top of page
2022-2023 主な活動
写真をクリック‼️
自分達の歌を卒業式で合唱!
鎌倉市立小坂小学校のPBLは2本立て。運動会に向けたクリエイティブな活動と、委員会活動を通じたよりよい学校づくりと。
子ども達と先生方の本気の探究活動の締め括りは、皆んなで作った曲を合唱。指揮者も伴奏も児童が担当。一生忘れられない卒業式になったのでは⁉︎
2023年3月
子ども達と先生方の本気の探究活動の締め括りは、皆んなで作った曲を合唱。指揮者も伴奏も児童が担当。一生忘れられない卒業式になったのでは⁉︎
2023年3月
教科横断をするには?
神奈川県立秦野高校の教員研修。共に探究してきた先生方から頂いたテーマは「教科横断の学び」について。それを体系的に組み込んでいるIB教育を高いレベルで実践されてきた聖徳学園のドゥラゴ英理花先生をお招きして、お話を伺いました。今後の秦野高校の実践に注目です。
2023年3月
2023年3月
私の中2とその後
他者理解、自己理解、それを踏まえてどう生きるか。1年間シチズンシップ教育を実践してきた鎌倉市立深沢中学校1年生。最後は全員がスピーチを。
「自己理解をして、他者理解をして、コミュニケーションが進む」「偏見をなくすことは難しいけど、そんな自分を受け入れた上で、どの人にも公平に接したい」
皆んな、深い学びがあったのですね!
2023年3月
「自己理解をして、他者理解をして、コミュニケーションが進む」「偏見をなくすことは難しいけど、そんな自分を受け入れた上で、どの人にも公平に接したい」
皆んな、深い学びがあったのですね!
2023年3月
9名の専門家と学ぶ
360名が360通りの探究を。神奈川県事業「SDGsをテーマとした探究型学習」県立秦野高校と年間を通じて協働してきた探究も佳境に入ってきました。今回は生徒が希望する社会人の元へ。専門家とのセッションで、各自の探究に弾みがついたでしょうか⁉︎
2023年1月
2023年1月
International Visitors Leadership Program
アメリカ大使館から推薦を頂き、代表の河内がアメリカの教育を学ぶ旅に参加させて頂きました。ワシントンDC、アイオワ、サウスカロライナ、カリフォルニアと4つの州で、小学校から大学まで、実に多様な教育を見させて頂き、これは日本に還元しなければと意気込んで帰国。
先生が先生という職業にとても誇りを持っている。そんな環境づくりに微力ながら貢献したいと思います。
2022年11月12月
先生が先生という職業にとても誇りを持っている。そんな環境づくりに微力ながら貢献したいと思います。
2022年11月12月
できる限り自分達で!
自分達で藍染の衣装を作った。自分達で作詞した。作曲にもチャレンジした。自分達でダンスの振付を考えた。いろんな人にサポートしてもらいながら。
その成果を存分に発揮した鎌倉市立小坂小学校6年生でした。ここまでやってきたからこその団結力!
2022年11月
その成果を存分に発揮した鎌倉市立小坂小学校6年生でした。ここまでやってきたからこその団結力!
2022年11月
多文化共生と言うけれど…
毎年恒例となってきた横浜市立南高校グローバルキャンプのオープニングパネルトーク。ガーナルーツの矢野デイビットさん、中国ルーツのワン・シーシェンさんをお迎えして、愛があればタブーなし、本気本音のトークをしてきました。
生徒の質問がトークのテーマ。いつも南高生徒のポテンシャルを感じる時間です。
2022年10月
生徒の質問がトークのテーマ。いつも南高生徒のポテンシャルを感じる時間です。
2022年10月
おしゃれな小大連携!
鎌倉女子大学ダンス部ZINGYのメンバーが、自分達でダンスを作りたい小学生にレッスンに来てくれました。ダンスの基本ステップを一緒に練習。グループに分かれて全員をサポート。そして、小学生が考えた振付に的確なアドバイスをしてくれました。
最後は小学生の踊って!の声に応えてカッコいいダンスを披露してくれました!
2022年10月
最後は小学生の踊って!の声に応えてカッコいいダンスを披露してくれました!
2022年10月
電気がついた!
ソーラー発電のワークショップ。世界に教育を届けるClass 4 Everyone高濱さんから途上国の現状を聞きながらなので、自分達でつけた電気の尊さが身に沁みる⁉︎
公文国際学園の探究のスタート「インタレスト・スタディーズ」先生方が工夫をして作り上げている1週間のイベント講座で、私たちも学ばせて頂きました。
2022年9月
公文国際学園の探究のスタート「インタレスト・スタディーズ」先生方が工夫をして作り上げている1週間のイベント講座で、私たちも学ばせて頂きました。
2022年9月
アーティストになろう!
作詞作曲も自分達でやってみたい!と言う子ども達。その声に応えてあげたいという先生。それらの想いに応えたい私達みらスタ。またその想いを叶えたいアーティストの皆さん。作詞講座も作曲講座も限られた時間の中で、工夫して実施してくれました。いい歌詞、いい曲ができそうです。
Junnosさん、割田さん、かなさん、本当にありがとうございました!
2022年9月〜
Junnosさん、割田さん、かなさん、本当にありがとうございました!
2022年9月〜
バファバファ・BafaBafa
「キッパキッパ!」「ツドセー」訳のわからない言葉が飛び交い、文化も全く異なる相手国へ表敬訪問に行くというおもしろゲーム。大学生の皆さん、成りきって演じたあとは、真剣な議論を交わしていました。
清泉女子大学地球市民学科のグローバルキャンプに向けて好発進!JOCA青年海外協力協会の皆さんとの協働です。
2022年8月
清泉女子大学地球市民学科のグローバルキャンプに向けて好発進!JOCA青年海外協力協会の皆さんとの協働です。
2022年8月
シチズンシップってなんだ?
鎌倉市立深沢中学校1年生の探究はシチズンシップ。多様な価値に触れて、他者理解、自己理解を育みたいという先生方。2つの小学校が1つになる。1年生の早い段階からまとまりたいという気持ちもあります。
難民の体験者、性的マイノリティ、見えない難病を持つシンガー、日本在住イスラム教徒、115カ国を旅した先生。いろんな方と双方向に学び合いながら、世界が広がったことを願います。
2022年6月〜
難民の体験者、性的マイノリティ、見えない難病を持つシンガー、日本在住イスラム教徒、115カ国を旅した先生。いろんな方と双方向に学び合いながら、世界が広がったことを願います。
2022年6月〜
SDGs貿易ゲーム
神奈川県立座間総合高校。コロナ禍で遠足が中止になり、急遽ご依頼頂いた国際理解ワークショップ「SDGs貿易ゲーム」
生徒の皆さんの主体的な貿易、国づくり、国家会議を行なってくれました。国際社会を疑似体験しながらSDGsに至るまでの過程の理解の手助けになっていることを願っています。
2022年4月
生徒の皆さんの主体的な貿易、国づくり、国家会議を行なってくれました。国際社会を疑似体験しながらSDGsに至るまでの過程の理解の手助けになっていることを願っています。
2022年4月
探究
総合的な探究
PBL/プロジェクト学習
発信・交流イベント
キャリア
多様な人の人生LIVE
自己探求・キャリア
留学という選択肢の紹介
国際理解
国際理解
多文化共生
スタディツアー