top of page
授業はオーダーメイド
探究・PBL
実践例
「探究」研究指定校との共創・協働
神奈川県のいくつかの「探究」研究指定校と探究の授業を創ってきました。
◆横浜清陵高校とは2019年からの3年間、文字通り先生方と「探究を探究」しながら、カリキュラムや授業を共につくり、実践しました。
*1年目「SDGs」をテーマに探究
*2年目「完全個人テーマ」で277通りの探究
*3年目「探究ゼミ」が有志で立ち上がり、6名のゼミ生がそれぞれ社会実装まで実施。多くの職業人にサポート頂きました。
一つ下の学年では「先生の興味関心テーマ」にチャレンジして、先生も生徒と共に探究することを目指しました。
◆山北高校は地域連携など特徴ある探究を実施している学校。
年度始めの「探究オリエンテーション」で2つの学年の皆さんと学び合いました。
◆横浜清陵高校とは2019年からの3年間、文字通り先生方と「探究を探究」しながら、カリキュラムや授業を共につくり、実践しました。
*1年目「SDGs」をテーマに探究
*2年目「完全個人テーマ」で277通りの探究
*3年目「探究ゼミ」が有志で立ち上がり、6名のゼミ生がそれぞれ社会実装まで実施。多くの職業人にサポート頂きました。
一つ下の学年では「先生の興味関心テーマ」にチャレンジして、先生も生徒と共に探究することを目指しました。
◆山北高校は地域連携など特徴ある探究を実施している学校。
年度始めの「探究オリエンテーション」で2つの学年の皆さんと学び合いました。
SDGs✖️PBL:当事者や実践者と学ぶ
鎌倉市で2021年度から始まった鎌倉スクールコラボ。
市立小学校の「SDGsをテーマとした課題解決型学習」を年間を通じてコラボしました。
*核兵器 × 被爆者の声を聞く
*再エネ × 電気作りWS
*難民 × 当事者LIVE「難民から支援者へ」
*プラごみ × アップサイクル
*フードロス × 地域カフェに解決策提案
*街づくり × 地域通貨アイデア
*自然保護 × 間伐材でおもちゃ作り
などなど、いろんなテーマで計18回の学び合いも実施しました。
最後は大きなホールで講師や保護者に学びのプレゼンテーションを。
「SDGsが自分と繋がりがあると感じている」児童26%から93%へ!
市立小学校の「SDGsをテーマとした課題解決型学習」を年間を通じてコラボしました。
*核兵器 × 被爆者の声を聞く
*再エネ × 電気作りWS
*難民 × 当事者LIVE「難民から支援者へ」
*プラごみ × アップサイクル
*フードロス × 地域カフェに解決策提案
*街づくり × 地域通貨アイデア
*自然保護 × 間伐材でおもちゃ作り
などなど、いろんなテーマで計18回の学び合いも実施しました。
最後は大きなホールで講師や保護者に学びのプレゼンテーションを。
「SDGsが自分と繋がりがあると感じている」児童26%から93%へ!
生徒の特徴に合わせた授業づくり
◆宮城県立石巻西高校「地域研究作戦会議」
「本当に探究していきたい問いなのか」の確認を入念に行い「自分」と結びつけるというのが目的。
学校独自の素敵な活動に声かけ頂き、オンラインで生徒と対話を。
学校全体で探究に向かう意志を感じました!
◆通信通学制高校「福祉の力・スポーツの力」
福祉分野やスポーツ分野を専門的に学ぶ高校生がいる先進的な通信高校。
半年15回の講座のカリキュラム作り・実践・コーディネート。
この学校ならではのPBLを実施。
*混ぜこぜアダプテッドスポーツ
*国際協力スポーツ大会
などの考案にチャレンジしました!
「本当に探究していきたい問いなのか」の確認を入念に行い「自分」と結びつけるというのが目的。
学校独自の素敵な活動に声かけ頂き、オンラインで生徒と対話を。
学校全体で探究に向かう意志を感じました!
◆通信通学制高校「福祉の力・スポーツの力」
福祉分野やスポーツ分野を専門的に学ぶ高校生がいる先進的な通信高校。
半年15回の講座のカリキュラム作り・実践・コーディネート。
この学校ならではのPBLを実施。
*混ぜこぜアダプテッドスポーツ
*国際協力スポーツ大会
などの考案にチャレンジしました!
bottom of page